Quantcast
Channel: 虚空を観じて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

1K

$
0
0

学問も知識も大切で、毎日の生活に大きな影響を与えている。

しかし、日常生活や、生きていく姿勢や、外国人に対する感覚などは、

自分が「経験したこと」に左右される。

しかも、その経験は、結構正しく、外れることはそれほどない。

 

武田先生の動画を見ているが、科学的な手法でいろいろなことに言及している。

特に、ゴミの分別はまるで意味がないことなどを、主張しているが、

それほど、意味がないなら、とっとと分別などやめてしまえばいいものを、と思う。

 

代々木のマンションで管理人をしているが、外国人が多い。

概ね、先進国の人々は、民度も高いのか、ゴミの分別に協力的で、ゴミの出し方の「ルール」を守ってくれるが、

途上国の人々や、特に韓国やチャイナの人々は、ルールを守らない。

結局は、こんな日常的なことの積み重ねで、「評価」が決まってしまう。

管理人の仕事は、1Kで、「汚い」はあるが、きついも、危険もない。

 

日本人でも、ゴミの分別ルールを守らない人は多く、中には、どこで調べたのか、

渋谷区は、ゴミの分別にうるさくないからと、ビンも缶も、ペットボトルも燃えるゴミで出す。

ありがたいことに、実際、ゴミ回収車は、あまり気にせず、持って行ってくれる。

ゴミを出す場合は、飲み物なら、中身を捨てて、多少の水ですすいでだすとか、

カップ麺のスープを捨ててと、区役所は「協力」を呼びかけているが、

その通りしてくれる人は、10%程度だろうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

Trending Articles