様々な人がいる。
思想は自由で、好きにしたらいい。
ある軍事評論家が、野党の有名な議員に対して、
「彼は診察の対象ですね」 (こんな感じだったが、正確には覚えていない)
って、表現していたが、穏やかな言い方だが、かなりキツイ。
人間のクズだの、カスだの、よりキツイ。
ネットのお陰で、いろいろなことが分かる。
知れば知るほど、なんでこんな人が当選してくるんだと思う。
当選するには、支持者が必要だから、それだけうまいこと騙しているのか、宣伝が優れているか、あるいは、すべて知っていて、
支持しているのか分からない。
青木某、元アナウンサーの議員某の二人がある会合に講演者として出席していて、司会はどこかの大学教授で、
安倍政権を批判している動画があった。
参加者は、白髪交じりの人が多かった。
この人々は、騙されたわけでもなく、甘い言葉につられたわけでもなく、
自身の思想、考え方で参加していることになる。
こういった人々が、野党を支持しているわけだから、信念のある一定数が存在している。
ということは、話し合いが成立しない、分かり合えない一定数になる。
ペルーに行く前、
政治と宗教の話はご法度、話題にするな、
と注意を受けた。
ペルーに限らず、外国はすべからく同じで、政治と宗教は、「話し合い」「議論」「理解しあう」ことが、きわめて困難で、
最終的には、罵倒、罵り、憎しみしかうまない結論になることが多いからだろう。
これは、しかし、経験的に得た知見だろう。
憲法九条教とか、共産主義は宗教と同じとか、そう表現することが多いが、
オーム真理教はあれだけのことを「平気」でしながら、いまだにその傍系の団体で修行している信者がいる。
経験しても覚醒しないのだから、話し合いで分かり合うなんてことは、困難の中の困難だろう。
しかしながら、共産党だった議員が、共産主義を棄てた例もあるので、「いつか」という希望はあるかもしれない。